ライセンス(家元制度)
サッカーというスポーツにはライセンス制度という指向が強い
例えばサッカースクールなどで指導者になるためには
C級ライセンスが必要なわけです
野球指導などではそのライセンスは必要ないわけです
そこにはサッカーの場合は全て日本サッカー協会が統括してる
とても素晴らしい事だと思います しかし裏を返せば
いわいる家元制度(ライセンス)なんです
言葉は適切ではないが このビジネスはすごく儲かる
もちろん審判免許も毎年更新でそこにはお金がかかります
サッカー選手登録(小学生)も御存知のようにお金がかかります
全てサッカー協会(家元)に行くわけです
ただ、そのもうけをどう使うかが問題です
競技の普及、振興、強化に使うべきなんだけど
天下りや、一部の人たちの利権になっちゃてるんです
こんな事書いたらサッカー協会の人が観たらクレームです
いや この記事を観て欲しい
夢をぶち壊す内容の記事ですが
この膨大な収入を特にジュニアーの強化 振興に充てて欲しい
今回は辛口の内容でした
クリックよろしくお願いします
↓ ↓
にほんブログ村ランキングに参加してます皆さんの1クリックが私の励みになりますよろしくお願いします
最近のコメント