« 衝撃 香川骨折 | トップページ | This is サッカー アジア杯 »

ライセンス(家元制度)

サッカーというスポーツにはライセンス制度という指向が強い

例えばサッカースクールなどで指導者になるためには

C級ライセンスが必要なわけです

野球指導などではそのライセンスは必要ないわけです

そこにはサッカーの場合は全て日本サッカー協会が統括してる

とても素晴らしい事だと思います しかし裏を返せば

いわいる家元制度(ライセンス)なんです

言葉は適切ではないが このビジネスはすごく儲かる

もちろん審判免許も毎年更新でそこにはお金がかかります

サッカー選手登録(小学生)も御存知のようにお金がかかります

全てサッカー協会(家元)に行くわけです

ただ、そのもうけをどう使うかが問題です

競技の普及、振興、強化に使うべきなんだけど

天下りや、一部の人たちの利権になっちゃてるんです

こんな事書いたらサッカー協会の人が観たらクレームです

いや この記事を観て欲しい

夢をぶち壊す内容の記事ですが

この膨大な収入を特にジュニアーの強化 振興に充てて欲しい

今回は辛口の内容でした

クリックよろしくお願いします

↓ ↓           

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村ランキングに参加してます皆さんの1クリックが私の励みになりますよろしくお願いします

« 衝撃 香川骨折 | トップページ | This is サッカー アジア杯 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

ゴローちゃん 御無沙汰してます
ところで 長友は東福岡のサッカー部でした
高校時代はそれほど目立たなかった普通の選手でしたが
大学で急成長してプロに入団しましたが
彼は大学に3人も行かせて貰っている母に苦労をかけまいと
プロから誘いがあった時に 大学を辞めて親に仕送りをする決意をした敬意があります
人間としてもとても明るく素晴らしい人ですよ
ちなみにJFA決算書添付してもらい有難うございました
流石ゴローちゃん 経営者なら誰でもわかる?な点があります
日本代表の国際試合も日当一万円 それに少しの国際試合手当てです
あの選手達にはもっとそれに見合う報奨を出すべきですね
それからスポーツ少年団が販売しているソーメンはもともと ある地域のソーメン戦略
そこには某サッカー関係者が絡んでいます
裏を返せば商売の戦略ですが ソーメン=地域のサッカーの有力者
別に犯罪でもありませんが 付き合いで買わされる人は迷惑極まりないですね
OKワゴンもかなり芽が出てきましたね 後は花を咲かせてください
引き続き応援しとるバイ フレーフレーGORO

ガッツ先輩、ごぶさたです!お元気ですか?
 
やっぱ長友は凄いですね。
 
ところで、JFAの決算書を見てみました。
http://www.jfa.or.jp/jfa/budget/index.html
 
補助科目で細部の内容が分かりませんが、すごい金額が
動いてますねぇ
 
時間は掛かると思いますが、こういう点をちゃんと指摘して
キチンと予算が配分される日が来る事を期待してますよ!
 
しかし、何でどこもソーメンなの?
商売上のつきあいで、毎年困ってます。
 

この記事へのコメントは終了しました。

« 衝撃 香川骨折 | トップページ | This is サッカー アジア杯 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ